団体名: 香川県立香川中央高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 香川県立香川中央高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A20110
合計 (31) 金賞 (9) 銀賞 (11) 銅賞 (6) 他 (5)
高校A269854
高校B50311

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

香川県大会

村山修一
金賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

香川県大会

西村絵梨名
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム より I. II. III. (真島俊夫)

香川県大会

西村絵梨名
金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

香川県大会

石原修
金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル)

香川県大会

石原修
金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響組曲《寄港地》 (イベール (デュポン))

香川県大会

石原修
金賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (真島俊夫))

香川県大会

石原修
金賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

香川県大会

石原修
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

香川県大会

金川公久
金賞