団体名: 徳島県立城北高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A
1985年 (昭和60年)
高校A
1984年 (昭和59年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 徳島県立城北高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (28) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (18) 他 (0)
高校A2709180
高校B10100
合計 (44) 金賞 (31) 銀賞 (10) 銅賞 (2) 他 (1)
高校A43301021
高校B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))

四国大会

荒木結香
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

四国大会

荒木結香
銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

四国大会

岸直美
銅賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

四国大会

岸直美
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人))

四国大会

谷直美
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (仲田守))

四国大会

梅本敏行
銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 「ラス・ボラス・グランデス」―惑星を象る大石球の神秘 (八木澤教司)

四国大会

梅本敏行
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

四国大会

高橋倫子
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

四国大会

高橋倫子
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第5番《さくら》 より II、III (A.リード)

四国大会

高橋倫子
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I.モスクワを疾走、II.ワルツ、III.ダンス (ショスタコーヴィチ (佐藤正人))

四国大会

高橋倫子
銅賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

四国大会

川人昭夫
銅賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より I. II. IV. (A.リード)

四国大会

川人昭夫
銅賞
1987年 (昭和62年)
高校A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より I. II. IV. (A.リード)

四国大会

佐野万博
銅賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

四国大会

堀川昌宏
銅賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

四国大会

浦上信弘
銅賞
1984年 (昭和59年)
高校A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

四国大会

浦上信弘
銅賞
1983年 (昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

四国大会

浦上信弘
銅賞