※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[自] スター・ファンタジー (後藤洋)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (山本教生))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] エスカペイド (スパニョーラ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校C | [自] スター・ファンタジー (後藤洋) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (山本教生)) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校C | [自] 海のファンタジー (後藤洋) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] エスカペイド (スパニョーラ) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ローザのための楽章 (キャンプハウス) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 野村浩史 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 野村浩史 ● 銀賞 |