※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミシシッピ組曲 より 1. 2. 3. 4. (グローフェ (森田一浩))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ナポリの休日 (スパーク)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミシシッピ組曲 より 1. 2. 3. 4. (グローフェ (森田一浩)) | 竹田篤司 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | 竹田篤司 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ナポリの休日 (スパーク) | 竹田篤司 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II. IV. VI. (コダーイ (バイナム)) | 竹田篤司 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] エスカペイド (スパニョーラ) | 北尾厚志 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | 竹田篤司 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 竹田篤司 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 竹田篤司 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 竹田篤司 ● 銅賞 |