※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1. (デ=メイ)
[自] 不明
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (3) | 金賞 (3) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (14) | 金賞 (7) | 銀賞 (6) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 7 | 3 | 3 | 1 | 0 |
中学B | 7 | 4 | 3 | 0 | 0 |
県 | 合計 (29) | 金賞 (7) | 銀賞 (3) | 銅賞 (3) | 他 (16) |
中学A | 14 | 0 | 0 | 3 | 11 |
中学B | 15 | 7 | 3 | 0 | 5 |
地区 | 合計 (24) | 金賞 (21) | 銀賞 (3) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 10 | 9 | 1 | 0 | 0 |
中学B | 14 | 12 | 2 | 0 | 0 |
東日本 | 合計 (2) | 金賞 (0) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
休み | 合計 (1) | ||||
中学A | 1 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 石川壽英 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 石川壽英 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 石川壽英 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 河上朋子 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1. (デ=メイ) | 河上朋子 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] スペイン狂詩曲 より 祭り (ラヴェル (森田一浩)) | 土屋和彦 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | 土屋和彦 ● 金賞・代表 |