※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (山本教生)) | 上田憲明 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 上田憲明 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 梅本純子 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 梅本純子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 風紋 (保科洋) | ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 梅本純子 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 梅本純子 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 梅本純子 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 梅本純子 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (W.シェイファー)) | 古川好子 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 高校B | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 古川好子 ● 金賞 特賞 |