※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 光と波のノスタルジア (堀田庸元)
[自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (W.シェイファー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 光と波のノスタルジア (堀田庸元) | 中野由美子 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 風の精 (酒井格) | 中村朋子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー) | 奥崎秀一 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | 大久保邦彦 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 大久保邦彦 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー) | 大高純 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 交響曲第2番 (ボロディン (ライゼン)) | 大高純 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] マスク (W.F.マクベス) | 大高純 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (W.シェイファー)) | 大高純 ● 銅賞 |