※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 楽劇《サロメ》 より 「そちは呪われておれ」、サロメの踊り (R.シュトラウス (瀬浩明))
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 交響組曲《ピノキオ》 (フェルラン)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 序曲《タモシャンター》 (M.アーノルド (ペインター))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より メヌエット、タイボルトの死、ジュリエットの死 (プロコフィエフ (上埜孝))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] テルプシコーレ (マーゴリス)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 吹奏楽のための《交響的瞬間》 (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 楽劇《サロメ》 より 「そちは呪われておれ」、サロメの踊り (R.シュトラウス (瀬浩明)) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 交響曲第1番《巨人》 より 終楽章 (マーラー (瀬浩明)) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (瀬浩明)) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 交響組曲《ピノキオ》 (フェルラン) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (コベル)) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 序曲《タモシャンター》 (M.アーノルド (ペインター)) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より メヌエット、タイボルトの死、ジュリエットの死 (プロコフィエフ (上埜孝)) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 交響詩《ドン・キホーテ》 (R.シュトラウス (瀬浩明)) | 瀬浩明 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃) | 石川正明 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 石川正明 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 石川正明 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 石川正明 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] テルプシコーレ (マーゴリス) | 石川正明 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム)) | 石川正明 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] A : 変容―断章 (池上敏) [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール) | 文字清 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 吹奏楽のための《交響的瞬間》 (兼田敏) | 石川正明 ● 銀賞 |