※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 危険な空を制圧するために (大空への挑戦) (ホルジンガー)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 幻想交響曲 より 第4楽章、第5楽章 (ベルリオーズ (R.M.ロジャーズ))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (ハインズレー))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響曲第6番《コッツウォルド・シンフォニー》 (ブージョワ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] レッドライン・タンゴ (マッキー)
[自] 交響詩《福知山》 より 4. ふるさと福知山 (福田洋介)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 弦楽四重奏曲第2番 より 第2楽章 (バルトーク (高昌帥))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響曲第1番 より フィナーレ (カリンニコフ (バイナム))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | 古口賢一 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英) | 古口賢一 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン) | 古口賢一 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 古口賢一 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 危険な空を制圧するために (大空への挑戦) (ホルジンガー) | 柴田紘亨 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 幻想交響曲 より 第4楽章、第5楽章 (ベルリオーズ (R.M.ロジャーズ)) | 石川正明 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 石川正明 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 交響曲第6番《コッツウォルド・シンフォニー》 (ブージョワ) | 石川正明 ● 金賞・ | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] レッドライン・タンゴ (マッキー) | 石川正明 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] レッドライン・タンゴ (マッキー) | 石川正明 ● 金賞・代表 | 石川正明 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 交響詩《福知山》 より 4. ふるさと福知山 (福田洋介) | 髙倉澄人 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司) | 髙倉澄人 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 舞踏組曲 より Ⅱ,Ⅴ,終曲 (バルトーク (髙倉澄人)) | 髙倉澄人 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸)) | 髙倉澄人 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 弦楽四重奏曲第2番 より 第2楽章 (バルトーク (高昌帥)) | 髙倉澄人 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 髙倉澄人 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響曲第1番 より フィナーレ (カリンニコフ (バイナム)) | 髙倉澄人 ● 銅賞 |