※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 高等学校B : 行進曲《征服者》(ツェッペリン伯爵) (タイケ)
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
[課] 高等学校B : マーチ・エレガント (中村均)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 力強い序曲 (J.バーンズ)
[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] ヴィスタ・ポイント (フォースブラッド)
[課] 高等学校B : 行進曲《大空》 (須摩洋朔)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 高校B | [課] 高等学校B : 行進曲《征服者》(ツェッペリン伯爵) (タイケ) [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | 初田和司 優良賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [課] 高等学校B : マーチ・エレガント (中村均) [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | 初田和司 優良賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校B | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] 力強い序曲 (J.バーンズ) | 藤本明男 優良賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校B | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 辰己和彦 優秀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校B | [課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭) [自] ヴィスタ・ポイント (フォースブラッド) | 遠藤孝二 ● 1位 |
1976年 (昭和51年) | 高校B | [課] 高等学校B : 行進曲《大空》 (須摩洋朔) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 遠藤孝二 ● 1位 |