※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シンフォニック・ヴァリエーション (兼田敏)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] スザート・ヴァリエーション (ヤン・デ=ハーン)
[自] 不明
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[自] 《アルルの女》組曲 より パストラーレ、前奏曲、カリヨン (ビゼー (一ノ瀬欣也))
[自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 最後のケンタウロス (ギャランテ) | 井上綾花 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] シンフォニック・ヴァリエーション (兼田敏) | 一ノ瀬欣也 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] スザート・ヴァリエーション (ヤン・デ=ハーン) | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 第1幕の情景、パ・ドゥ・ドウ、第3幕の情景、パ・ドゥ・ドウのコーダ (チャイコフスキー (一ノ瀬欣也)) | 一ノ瀬欣也 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 一ノ瀬欣也 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (一ノ瀬欣也)) | 一ノ瀬欣也 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | 的場誠治 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 《アルルの女》組曲 より パストラーレ、前奏曲、カリヨン (ビゼー (一ノ瀬欣也)) | 一ノ瀬欣也 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ) | 一ノ瀬欣也 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 一ノ瀬欣也 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | 本村公玄 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] 不明 | 藤森昭彦 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校B | [自] 不明 | 藤森昭彦 ● 金賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)
[自] ナイルの守り (アルフォード) | 藤森沼彦 ● 金賞 |