※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー (三戸知章))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 高校B | [自] 不明 | 岸佳子 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] 不明 | 岸佳子 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校B | [自] 不明 | 常岡伸子 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校B | [自] 不明 | 常岡伸子 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 松下靖 優良賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校B | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 管楽器のためのソナタ (カーター) | 中村宜司 優良賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校B | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 松下靖 ● 2位 |
1980年 (昭和55年) | 高校B | [課] 高等学校B : 行進曲《美中の美》 (スーザ) [自] 交響的序曲 (カーター) | 中村宜司 優良賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校B | [課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭) [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー (三戸知章)) | 中村宜司 ● 3位 |