※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 舞踏組曲 より 1.2.3.フィナーレ (バルトーク (玉置陽司))
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (ウィリアム・シェイファー、藤田玄播))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 「ハムレット」への音楽 より Ⅰ「エルシノア城」「役者たちの入場」Ⅲ「クローディアス王の宮殿」 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 舞踏組曲 より 1.2.3.フィナーレ (バルトーク (玉置陽司)) | 玉置陽司 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー)) | 福田彰 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (ウィリアム・シェイファー、藤田玄播)) | 鈴木明 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 「ハムレット」への音楽 より Ⅰ「エルシノア城」「役者たちの入場」Ⅲ「クローディアス王の宮殿」 (A.リード) | 小川雅之 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 中村光伸 ● 銀賞 |