※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[自] 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] エルシノア序曲 (ホエアー)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 高校B | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 堀内美貴 不明 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 堀内美貴 不明 |
1983年 (昭和58年) | 高校B | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 武藤欣弥 不明 |
1974年 (昭和49年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) | 山寺一彦 不明 |
1973年 (昭和48年) | 高校B | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] エルシノア序曲 (ホエアー) | 笹本元生 不明 |
1964年 (昭和39年) | 高校B | [自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) | 山本章 不明 |