団体名: 川西町立新山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1983年 (昭和58年)
中学C

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 交響的序曲 (カーター)

置賜地区大会
優秀賞・代表
1982年 (昭和57年)
中学C
1981年 (昭和56年)
中学C
1980年 (昭和55年)
中学C

[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

置賜地区大会
優秀賞・代表
1978年 (昭和53年)
中学C

[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 学園序曲 (佐藤長助)

置賜地区大会
優秀賞・代表
1977年 (昭和52年)
中学C
1976年 (昭和51年)
中学C

[課] 山形県中学C : 美しい剣士 (オリヴァドーティ)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

1975年 (昭和50年)
中学C
1971年 (昭和46年)
中学C

[課] 中学校の部Cクラス : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

1970年 (昭和45年)
中学C

[課] 中学校の部Cクラス : サモア島の歌 (ポリネシア民謡)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

1968年 (昭和43年)
中学
1965年 (昭和40年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 川西町立新山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (2)
中学B10001
中学C92520
中学10001
地区 合計 (19) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (19)
中学C1100011
中学F80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1983年 (昭和58年)
中学C[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 交響的序曲 (カーター)

置賜地区大会

上野謙二郎
優秀賞・代表

山形県大会

上野謙二郎
銀賞
1982年 (昭和57年)
中学C[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)

置賜地区大会

上野謙二郎
優秀賞・代表

山形県大会

上野謙二郎
金賞
1981年 (昭和56年)
中学C[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

上野謙二郎
優秀賞・代表

山形県大会

上野謙二郎
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学C[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

置賜地区大会

上野謙二郎
優秀賞・代表

山形県大会

上野謙二郎
金賞
1979年 (昭和54年)
中学C[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

置賜地区大会

遠藤浩美、加藤誠人
奨励賞

山形県大会

上野謙二郎
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学C[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 学園序曲 (佐藤長助)

置賜地区大会

上野謙二郎
優秀賞・代表

山形県大会

上野謙二郎
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学C[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

置賜地区大会

佐藤恵理子
奨励賞

山形県大会

上野謙二郎
銅賞
1976年 (昭和51年)
中学C[課] 山形県中学C : 美しい剣士 (オリヴァドーティ)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

置賜地区大会

上野謙二郎、佐藤恵理子
優秀賞・代表

山形県大会

上野謙二郎
銀賞
1975年 (昭和50年)
中学C[課] 山形県中学C : 行進曲《アライド・オナー》 (キング)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

上野謙二郎
優秀賞・代表

山形県大会

上野謙二郎
銅賞
1974年 (昭和49年)
中学F[自] コバルトの空 (服部逸郎)
[自] 序曲《輝く星》 (H.ベネット)

置賜地区大会

上野謙二郎
奨励賞
1972年 (昭和47年)
中学F[自] 誰も知らない私の悩み (黒人霊歌)
[自] 夏の思い出 (中田喜直)

置賜地区大会


奨励賞
1971年 (昭和46年)
中学C[課] 中学校の部Cクラス : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1970年 (昭和45年)
中学C[課] 中学校の部Cクラス : サモア島の歌 (ポリネシア民謡)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

置賜地区大会

植松知子
優良賞
1968年 (昭和43年)
中学[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)

山形県大会

布川裕
不明
C
1965年 (昭和40年)
中学B[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)

山形県大会

布川裕
参加