※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
[課] Cクラス : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] 高校の部Cクラス : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] 高校の部Cクラス : 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] 高校の部Cクラス : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1984年 (昭和59年) | 高校C | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 小野博 ● 金賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校C | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ) | 吉田博 ● 銅賞 |
1974年 (昭和49年) | 高校C | [課] Cクラス : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 佐藤博夫 ○ 参加 |
1972年 (昭和47年) | 高校C | [課] 高校の部Cクラス : 狩りの歌 (チャイコフスキー) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 佐藤博夫 ○ 参加 |
1971年 (昭和46年) | 高校C | [課] 高校の部Cクラス : 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 佐藤博夫 ○ 参加 |
1970年 (昭和45年) | 高校C | [課] 高校の部Cクラス : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 青木良子 優秀賞 |
1969年 (昭和44年) | 高校C | [自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ) | 青木良子 ○ 参加 |