※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、子守歌、剣の舞、レスギンカ舞曲 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 小交響曲《ディヴァージェンツ》 より III. IV. (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 復興 (保科洋) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | 田所博 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 田所博 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生)) | 田所博 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (磯崎敦博)) | 田所博 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] V : 香り立つ刹那 (長生淳) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 田所博 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 田所博 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平) [自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫)) | 宮崎洋治 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、子守歌、剣の舞、レスギンカ舞曲 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | 宮崎洋治 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫)) | 宮崎洋治 ● 金賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 川田景俊 ● 金賞 |
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 小交響曲《ディヴァージェンツ》 より III. IV. (W.F.マクベス) | 川田景俊 ● 金賞 |