※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章 ホビッツ (デ=メイ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 「ココロリプレイス」セレクション (植村幸市)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕クリスマス•シーン (プッチーニ (森田一浩))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《道》 (ロータ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] アトランティス (樽屋雅徳) | 古川大輔 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章 ホビッツ (デ=メイ) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校N | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校N | [自] 「ココロリプレイス」セレクション (植村幸市) | 植村幸市 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | 財田雄智 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校N | [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕クリスマス•シーン (プッチーニ (森田一浩)) | 植村幸一 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | 財田雄智 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 財田雄智 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 野々村宙 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《道》 (ロータ) | ● 銀賞 |