団体名: 兵庫県立星陵高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アトランティス (樽屋雅徳)

2021年 (令和3年)
高校A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
高校A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

2003年 (平成15年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)

1997年 (平成9年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 兵庫県立星陵高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A10001
学生20002
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (2)
高校A100712
高校B10100
地区 合計 (42) 金賞 (1) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (28)
高校A2618017
高校B1302011
高校N30300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アトランティス (樽屋雅徳)

神戸地区大会

古川大輔
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[自] 不明

神戸地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章 ホビッツ (デ=メイ)

神戸地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[自] 不明

神戸地区大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

神戸地区大会

財田雄智
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

神戸地区大会

財田雄智
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

神戸地区大会

財田雄智
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

大会


不明
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)

神戸地区大会


不明
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

神戸地区大会


不明
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《道》 (ロータ)

神戸地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

神戸地区大会


不明
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

神戸地区大会


不明
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク)

神戸地区大会


不明
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

神戸地区大会


不明
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

神戸地区大会


不明
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 写楽 (髙橋伸哉)

神戸地区大会


不明
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

神戸地区大会


不明
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

神戸地区大会


不明
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

神戸地区大会


不明
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

神戸地区大会


不明
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 昇天 (R.W.スミス)

神戸地区大会


不明
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

神戸地区大会


不明
1998年 (平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)

神戸地区大会

世古知也
不明
1997年 (平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 組曲《イベリア》 (アルベニス)

神戸地区大会


不明