※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] てぃーだ (酒井格)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (原典版) (八木澤教司)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] シング・ウィズ・シンセリティー (長生淳)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] インヴィクタス (スパーク)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ハンス・クリスチャン・アンデルセン組曲 (ヒュルゴー)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] マドゥローダム~ルートヴィヒ・ベートーヴェンの主題による変容~ (デ=メイ)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ノルウェー狂詩曲 より 2 (ラロ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | 中山正 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] てぃーだ (酒井格) | 木下俊 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 木下俊 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 不明 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道) | 中山正 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (原典版) (八木澤教司) | 中山正 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] シング・ウィズ・シンセリティー (長生淳) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | 不明 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | ● 銀賞・支部奨励賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] インヴィクタス (スパーク) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ハンス・クリスチャン・アンデルセン組曲 (ヒュルゴー) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] マドゥローダム~ルートヴィヒ・ベートーヴェンの主題による変容~ (デ=メイ) | ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] ノルウェー狂詩曲 より 2 (ラロ) | 中澤孝之 不明 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 不明 |