※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 幻想交響曲 より 第4楽章「断頭台への行進」 (ベルリオーズ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 上阪恵一 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | 松原弘佳 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 沢地萃 (天野正道) | 松原弘佳 ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | 松原弘佳 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | 村上文章 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | 村上文章 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] アルカディア (広瀬勇人) | 村上文章 ● 銀賞・支部奨励賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 村上文章 ● 銀賞・支部奨励賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] セドナ (ライニキー) | 村上文章 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 石井義丈 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] ペルシス (ホゼイ) | 石井義丈 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 金賞・代表 グランプリ | ● 金賞・代表 | 水谷和彦 優秀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] たなばた (酒井格) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 幻想交響曲 より 第4楽章「断頭台への行進」 (ベルリオーズ) | 田村直巳 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 不明 |