※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 祈り、そして誇りを胸に (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 祈り、そして誇りを胸に (内藤淳一) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) | 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] マーチ・エレガント (中村均)
[自] フェリスタス (青木進) | 前田穣 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 主よ、人の望みの喜びよ (カンタータ《心と口と行いと生活で》BWV147より) (J.S.バッハ) | 不明 |