団体名: 京都橘高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] シダス (ドス)

関西大会
銅賞
指揮: 田中宏幸
2006年 (平成18年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1993年 (平成5年)
高校A
1974年 (昭和49年)
高校A

[自] 不明

1972年 (昭和47年)
高校A

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 京都橘高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (3)
高校A100532
高校B10001
合計 (56) 金賞 (40) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A43303010
高校B1310201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] いきるよろこび (ブトリ)

関西大会

兼城裕
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] シダス (ドス)

関西大会

田中宏幸
銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

関西大会

田中宏幸
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

関西大会

田中宏幸
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

関西大会

田中宏幸
銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)

関西大会

平松久司
銀賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

関西大会

平松久司
銀賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《ポルティーチの唖娘(マサニエッロ)》 より 序曲 (オーベール)

関西大会

平松久司
銅賞
1974年 (昭和49年)
高校A[自] 不明

関西大会


不明
1972年 (昭和47年)
高校A[自] 不明

関西大会


不明