※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (ザイアニコフ))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《ベルリン陥落》 より プレリュード、アタック、リバーサイドシーン、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より IV. 日曜日の夕べ (マスネ)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 管弦楽のための協奏曲 (ルトスワフスキ (遠藤正樹)) | 髙橋太郎 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (飯島俊成)) | 尾ヶ瀬大樹 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏)) | 安西裕司 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (ザイアニコフ)) | 安西裕司 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | 安西裕司 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 安西裕司 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 組曲《ベルリン陥落》 より プレリュード、アタック、リバーサイドシーン、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (木村吉宏)) | 塩谷晋平 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 塩谷晋平 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド) | 橋川嘉人 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 橋川嘉人 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス) | 伊藤透 ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | 山内一泰 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (オドム)) | 葛西悟 ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校B | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より IV. 日曜日の夕べ (マスネ) | 葛西悟 ● 金賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校B | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 葛西悟 ● 金賞 |