※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (森田一浩))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 より 〔改定新版〕 (真島俊夫)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より (吹奏楽のためのセレクション) (レハール (ミーレンツ))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 組曲《バレエの情景》 より I. VIII (グラズノフ (淀彰))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 第1楽章、第2楽章、第3楽章、第4楽章 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (藤沢奈穂子))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 赤沼京子 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 復興 (保科洋) | 黒栁昌博 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (森田一浩)) | 黒栁昌博 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | 黒栁昌博 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 黒栁昌博 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 金井幹雄 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史)) | 金井幹雄 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 金井幹雄 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶) | 金井幹雄 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 より 〔改定新版〕 (真島俊夫) | 金井幹雄 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より (吹奏楽のためのセレクション) (レハール (ミーレンツ)) | 金井幹雄 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 組曲《バレエの情景》 より I. VIII (グラズノフ (淀彰)) | 小澤等 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 第1楽章、第2楽章、第3楽章、第4楽章 (ヴァン=デル=ロースト) | 小澤等 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (藤沢奈穂子)) | 小澤等 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー) | 西田和弘 ● 銀賞 |