※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ストラットフォード組曲 (ケーブル)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 水夫と鯨 より 1. イシュメール 5. 白鯨 (W.F.マクベス)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 百年祭序曲 (J.バーンズ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 小組曲 より 1, 2, 4 (A.リード)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ストラットフォード組曲 (ケーブル) | 西田弘 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 西田宏 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 水夫と鯨 より 1. イシュメール 5. 白鯨 (W.F.マクベス) | 篠田雄一 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 篠田雄一 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 篠田雄一 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 百年祭序曲 (J.バーンズ) | 西手保 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 小組曲 より 1, 2, 4 (A.リード) | 西手保 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 西手保 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 一般A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 上野晶生 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 一般A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 木部俊二 ● 銀賞 |