団体名: 長野県須坂園芸高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1984年 (昭和59年)
高校中編成
1983年 (昭和58年)
高校中編成
1982年 (昭和57年)
高校中編成
1981年 (昭和56年)
高校中編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長野県須坂園芸高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A50302
合計 (14) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A50005
高校中編成50203
高校小編成40103

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1985年 (昭和60年)
高校中編成[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)

長野県大会

山崎和祐
不明
1984年 (昭和59年)
高校中編成[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] インヴェラリー序曲 (バーカー)

長野県大会

大宮清人
銀賞
1983年 (昭和58年)
高校中編成[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

長野県大会

戸谷秀明
不明
1982年 (昭和57年)
高校中編成[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 厳粛なコラール (フォースブラッド)

長野県大会

黒岩誠悟
不明
1981年 (昭和56年)
高校中編成[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

長野県大会

滝沢望
銀賞