※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 高校大編成 | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム)) | 滝川敦子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 高校大編成 | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (エグナー)) | 深沢厚 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校大編成 | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 深沢厚 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校大編成 | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 深沢厚 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校大編成 | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | 深沢厚 ● 金賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校大編成 | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] リシルド序曲 (パレス) | 深沢厚 ● 金賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校大編成 | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 有賀久晃 ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校大編成 | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | 有賀久晃 ● 金賞 |