※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 高校大編成 | [課] D : ムービング・オン (川上哲夫) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 小林千文 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校大編成 | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 牲川みほ ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校大編成 | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 塩原健 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校大編成 | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 林充憲 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校大編成 | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 石川哲也 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校大編成 | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 岩垂徳行 ● 銀賞 |