団体名: 長野市立長野高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校B

[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

東海大会
銀賞
指揮: 工藤雅史
長野県大会
金賞・代表
朝日賞
指揮: 工藤雅史
東北信地区大会
金賞・代表
指揮: 工藤雅史
2019年 (令和元年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校B
2012年 (平成24年)
高校B
2010年 (平成22年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長野市立長野高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B30300
合計 (13) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A50500
高校B86200
地区 合計 (13) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A61500
高校B75200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (小編成版) (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

長野県大会

古岩井忠之
金賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

東北信地区大会

工藤雅史
金賞・代表

長野県大会

工藤雅史
金賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史))

東北信地区大会

工藤雅史
金賞・代表

長野県大会

工藤雅史
金賞・代表

東海大会

工藤雅史
銀賞
2021年 (令和3年)
高校B[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

東北信地区大会

工藤雅史
金賞・代表

長野県大会

工藤雅史
金賞・代表
朝日賞

東海大会

工藤雅史
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

東北信地区大会

工藤雅史
銀賞・代表

長野県大会

工藤雅史
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

東北信地区大会

横山恵子
銀賞
奨励賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))

東北信地区大会

小泉一輝
金賞・代表

長野県大会

小泉一輝
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

東北信地区大会

小池美知夫
銀賞・代表

長野県大会

小池美知夫
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

東北信地区大会

小澤等
銀賞・代表

長野県大会

小澤等
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

東北信地区大会

小澤等
銀賞・代表

長野県大会

小澤等
銀賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

東北信地区大会

小澤等
金賞・代表

長野県大会

小澤等
金賞・代表

東海大会

小澤等
銀賞
2012年 (平成24年)
高校B[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

東北信地区大会

小澤等
銀賞・代表

長野県大会

小澤等
銀賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

東北信地区大会

小澤等
金賞・代表

長野県大会

小澤等
金賞
2010年 (平成22年)
高校B[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

東北信地区大会

小澤等
銀賞・代表

長野県大会

小澤等
銀賞