※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (デ=メイ))
[自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ)
[自] 行進曲《ギャラント・マリーンズ (勇敢な海兵隊)》 (キング)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[自] 行進曲《ギャラント・マリーンズ (勇敢な海兵隊)》 (キング (スウェアリンジェン))
[自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ (フェネル))
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《キング・コットン》 (スーザ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校プライマリー | [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))
[自] 行進曲《黒馬騎兵中隊》 (スーザ) | 竹内絵理花 ● 銀賞・代表権なし |
2018年 (平成30年) | 高校プライマリー | [自] コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | 竹内絵理花 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校プライマリー | [自] 空のエース/「もののけ姫」より もののけ姫~タタリ神Ⅲ~アシタカとサン (カール・キング/久石譲 (ジェームズ・スウェアリンジェン/平岡聖)) | 竹内絵理花 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校プライマリー | [自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ)
[自] 行進曲《ギャラント・マリーンズ (勇敢な海兵隊)》 (キング) | 小笠原克徳 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校プライマリー | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[自] 行進曲《ギャラント・マリーンズ (勇敢な海兵隊)》 (キング (スウェアリンジェン)) | 小笠原克徳 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校プライマリー | [自] ミスリバティ、レ・ミゼラブル (カール・L・キング、C.M.シューンベルク (JamesSwearingen)) | 阿波由実菜 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校プライマリー | [自] 行進曲《旧友》 (タイケ)
[自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 松浦壮宏 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校プライマリー | [自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ (フェネル)) | 板橋宏通 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校プライマリー | [自] 行進曲《美中の美》 (スーザ)
[自] となりのトトロ (久石譲) | 小笠原克徳 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 高校プライマリー | [自] 行進曲《美中の美》 (スーザ)
[自] オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) | 鵜飼祐嗣 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校プライマリー | [自] コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 船井貴充 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校プライマリー | [自] 小組曲 (A.リード)
[自] ナイルの守り (アルフォード) | 小笠原克徳 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校プライマリー | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《キング・コットン》 (スーザ) | 小笠原克徳 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校プライマリー | [自] デリー地方のアイルランド民謡 (グレインジャー (R.M.ロジャーズ))
[自] マーチ「春風」 (南俊明) | 小笠原克徳 ● 銀賞 |