※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 (フンパーディンク)
[自] 木管六重奏曲《青春》 より 3, 4 (ヤナーチェク)
[自] ハンガリーの風景 より 1, 5 (バルトーク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] ハンガリーの風景 より I. 村の夕暮れ V. 豚飼いの踊り (バルトーク) | 迫田哲治 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 迫田哲治 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 迫田哲治 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] クープランの墓 より III. メヌエット IV. リゴードン (ラヴェル) | 迫田哲治 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 (フンパーディンク) | 西田優樹 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 魔法の輪、呪文、火祭りの踊り (ファリャ) | 西田優樹 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] チャルダッシュ (モンティ) | 西田優樹 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 木管六重奏曲《青春》 より 3, 4 (ヤナーチェク) | 西島愛 ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (大野博史)) | 大野博史 ● 金賞・優勝・代表 朝日賞 | 大野博史 ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] ハンガリーの風景 より 1, 5 (バルトーク) | 大野博史 ● 金賞・優勝 朝日賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校C | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》 より ヴィラネッラ、優雅なラウラ (レスピーギ) | 大野博史 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校小編成A | [自] イーグル・クレスト (スウェアリンジェン) | 仲尾弘文 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校小編成A | [自] 喜びの風 (ハックビー) | 仲尾弘文 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校小編成B | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 仲尾弘文 不明 |