※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 《カルメン》組曲 より 衛兵の交代、前奏曲、闘牛士 (ビゼー (高橋徹))
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》 より 序奏、宗教的な踊り、全員の踊り、戦いの踊り (ラヴェル (沖公智))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 三重県立白子高等学校 (東海:三重県) | [自] 《カルメン》組曲 より 衛兵の交代、前奏曲、闘牛士 (ビゼー (高橋徹)) | 優秀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | 三重県立紀南高等学校 (東海:三重県) | [自] ハンガリーの風景 より I. 村の夕暮れ V. 豚飼いの踊り (バルトーク) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | 三重県立紀南高等学校 (東海:三重県) | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | 三重県立紀南高等学校 (東海:三重県) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | 三重県立紀南高等学校 (東海:三重県) | [自] クープランの墓 より III. メヌエット IV. リゴードン (ラヴェル) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | 津市立白山中学校 (東海:三重県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | 白山町立白山中学校 (東海:三重県) | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | 日生学園第二高等学校 (東海:三重県) | [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | 日生学園第二高等学校 (東海:三重県) | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 大学A | 三重大学 (東海:三重県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》 より 序奏、宗教的な踊り、全員の踊り、戦いの踊り (ラヴェル (沖公智)) | ● 金賞・優勝・代表 |