団体名: 三重県立木本高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1984年 (昭和59年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A
1982年 (昭和57年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A
1980年 (昭和55年)
高校A
1978年 (昭和53年)
高校A
1977年 (昭和52年)
高校中編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 三重県立木本高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A50320
合計 (55) 金賞 (12) 銀賞 (13) 銅賞 (7) 他 (23)
高校A431112614
高校中編成51112
高校小編成70007

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1984年 (昭和59年)
高校A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

三重県大会

池本雄三
銅賞
1983年 (昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

三重県大会

池本雄三
銅賞
1982年 (昭和57年)
高校A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

三重県大会

尾川祥子
銅賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 祝典のための序曲 (C.T.スミス)

三重県大会

尾川祥子
銅賞
1980年 (昭和55年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

三重県大会

尾川祥子
銅賞
1978年 (昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)

三重県大会

宮崎真一
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校中編成[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

三重県大会

宮崎真一
銅賞