※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、舞踏会の翌朝より喧嘩、オリエンタル、ワルツ—コーダ、真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より I. チルチェンセス IV. 主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人)) | 片岡雅夫 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] レクイエム より サンクトゥス、オッフェルトリウム、怒りの日〜リベラ・メ (ヴェルディ (福田洋介)) | 松山英司 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 歌劇《トスカ》 より 序奏、いつも洗ってばかりだ!、星は光りぬ、階段からスポレッタが現れ、テ・デウム (プッチーニ (松山英司)) | 松山英司 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、舞踏会の翌朝より喧嘩、オリエンタル、ワルツ—コーダ、真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一)) | 松山英司 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 交響曲第5番 より Ⅱ、Ⅳ (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 松山英司 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (錦織雄司)) | 薮田節夫 ● 銅賞 |