団体名: 新潟市立中野山小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1994年 (平成6年)
小学校

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
1993年 (平成5年)
小学校
1991年 (平成3年)
小学校
1990年 (平成2年)
小学校
1989年 (平成元年)
小学校
1988年 (昭和63年)
小学校
1987年 (昭和62年)
小学校
1985年 (昭和60年)
小学校
1984年 (昭和59年)
小学校

[自] 序曲祝典 (エリクソン)

新潟県大会
金賞・代表
指揮: 本間則昭
1983年 (昭和58年)
小学校
1982年 (昭和57年)
小学校
1981年 (昭和56年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 新潟市立中野山小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
小学校20002
合計 (13) 金賞 (10) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
小学校1310201
地区 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
小学校50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1994年 (平成6年)
小学校[自] 不明

新潟県大会


銀賞
1993年 (平成5年)
小学校[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)

新潟県大会

林佳子
金賞・代表
1992年 (平成4年)
小学校[自] 歌劇《にせのスタニスラオ》 より 序曲 (ヴェルディ (カーリシュニヒ))

新潟県大会

林佳子
銀賞
1991年 (平成3年)
小学校[自] 序曲《アレンの心》 (コフィールド)

新潟県大会

林佳子
金賞・代表
1990年 (平成2年)
小学校[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

新潟県大会

林佳子
金賞
1989年 (平成元年)
小学校[自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ)

新潟県大会

白井由理子
不明
1988年 (昭和63年)
小学校[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

新潟県大会

本間則昭
金賞
1987年 (昭和62年)
小学校[自] 日本民謡組曲「わらべ唄」 (兼田敏)

新潟県大会

本間則昭
金賞
1985年 (昭和60年)
小学校[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

新潟県大会

本間則昭
金賞・代表
1984年 (昭和59年)
小学校[自] 序曲祝典 (エリクソン)

新潟県大会

本間則昭
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
小学校[自] シノプシス (フォースブラッド)

新潟県大会

田中耀
金賞・代表
1982年 (昭和57年)
小学校[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

新潟県大会

田中耀
金賞・代表
1981年 (昭和56年)
小学校[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

新潟県大会

田中耀
金賞