団体名: 野洲吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
一般A
2007年 (平成19年)
一般A
2005年 (平成17年)
一般A
2003年 (平成15年)
一般A
2002年 (平成14年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
1999年 (平成11年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 野洲吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (5)
一般A110425

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
一般A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《タンクレディ》 より 序曲 (ロッシーニ)

滋賀県大会


不明
2007年 (平成19年)
一般A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

滋賀県大会

奥野実
銅賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

滋賀県大会

安川健治
銀賞
きらめき賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

滋賀県大会

安川健治
銅賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

滋賀県大会

安川健治
銀賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] たなばた (酒井格)

滋賀県大会

藤池和子
銀賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

滋賀県大会

藤池和子
銀賞
きらめき賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

滋賀県大会

藤池和子
不明
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 「ハムレット」への音楽 より 1 (A.リード)

滋賀県大会


不明
1997年 (平成9年)
一般A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

滋賀県大会

藤池和子
不明
1996年 (平成8年)
一般A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)

滋賀県大会

藤池和子
不明