団体名: 秋田県立横手高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

秋田県大会
銀賞
指揮: 田村裕三
2021年 (令和3年)
高校A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校A

[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

秋田県大会
銀賞
指揮: 島森道邦
1993年 (平成5年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 秋田県立横手高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (3)
高校A40013
支部 合計 (24) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (4) 他 (8)
高校A234847
高校B10001
合計 (59) 金賞 (19) 銀賞 (11) 銅賞 (2) 他 (27)
高校A581911226
高校B10001
地区 合計 (22) 金賞 (16) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A2216402

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (田村裕三))

秋田県大会

田村裕三
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

秋田県大会

田村裕三
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[自] 不明

秋田県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (ブラームス)

秋田県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序奏、弟18曲、終曲 (チャイコフスキー (高橋直樹))

秋田県大会

高橋直樹
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《ボルト》 より 序曲、タンゴ、間奏曲、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (細井大成))

秋田県大会

細井大成
銀賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ より オセロとデズデモーナ、廷臣たちの入場 (A.リード)

秋田県大会

小西由美子
銀賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

秋田県大会

島森道邦
銀賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

秋田県大会

島森道邦
銀賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 交響曲第5番 より I. (ショスタコーヴィチ)

秋田県大会

島森道邦
銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より III. (ルトスワフスキ)

秋田県大会

佐川郁夫
銀賞