※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響詩《海》 より 3. 風と海との対話 (ドビュッシー (上埜孝))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校東日本 | [自] 巨人の肩にのって (グレアム) | 戸塚奈那子 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校東日本 | [自] November 19 より Revised Edition (樽屋雅徳) | 猫島將司 ● 金賞・代表選考会 |
2022年 (令和4年) | 高校東日本 | [自] 交響詩《海》 より 3. 風と海との対話 (ドビュッシー (上埜孝)) | 高津和恵 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 高校東日本 | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2019年 (令和元年) | 高校BII | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校BII | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 高津和恵 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 高津和恵 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰)) | 高津和恵 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 高津和恵 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | 高津和恵 ● 金賞 |