※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 小組曲 より I. IV. (A.リード)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
[課] 広島県中学B : 立派な青年 (大沼哲)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 堀野雅代 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 植野忠行 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 植野忠行 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 植野忠行 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 植野忠行 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 植野忠行 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 小組曲 より I. IV. (A.リード) | 植野忠行 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 植野忠行 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] 小組曲 (A.リード) | 森下公二 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 伊藤昌 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 森下公二 不明 |
1970年 (昭和45年) | 中学B | [課] 広島県中学B : 立派な青年 (大沼哲) [自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) | 畠山忠也 不明 |
1969年 (昭和44年) | 中学B | [課] 広島県中学B : 行進曲《歓喜》 (チュリーヌ) [自] 序曲「ティアラ」 (コフィールド) | 畠山忠也 不明 |
1967年 (昭和42年) | 中学B | [課] 広島県中学B : コバルトの空 (服部逸郎) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 畠山忠也 不明 |