※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[自] マーク・オブ・トライアンフ (シェルドン)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校C | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 山本博資 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 山本博資 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] マーク・オブ・トライアンフ (シェルドン) | 山本博資 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 山本博資 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] ターンブル・マーチ (川辺真) | 安部浩信 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 山本博資 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 山本博資 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 河添達也 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 河添達也 不明 |
1988年 (昭和63年) | 高校B | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 河添達也 不明 |
1987年 (昭和62年) | 高校B | [自] ダブリン・スケッチ (カーナウ) | 河添達也 不明 |
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 下濃正浩 不明 |
1985年 (昭和60年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 下濃正浩 不明 |
1984年 (昭和59年) | 高校C | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 下濃正浩 不明 |