団体名: 東京農業大学第二高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
1984年 (昭和59年)
高校A
1979年 (昭和54年)
高校A

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

関東大会
金賞
指揮: 熊井正之

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東京農業大学第二高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (44) 金賞 (8) 銀賞 (29) 銅賞 (5) 他 (2)
高校A4482952
合計 (59) 金賞 (49) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A5949307

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ガレア・エト・ベルム (兜と戦争) (ヤン・デ=ハーン)

西関東大会

樋口一朗
金賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

西関東大会

樋口一朗
金賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] メトロポリス1927 (グレアム)

西関東大会

樋口一朗
金賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

西関東大会

樋口一朗
金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

西関東大会

樋口一朗
金賞
1984年 (昭和59年)
高校A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

関東大会

熊井正之
金賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

関東大会

熊井正之
金賞
1975年 (昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

関東大会

熊井正之
金賞