※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (カーリシュニヒ))
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (カーリシュニヒ)) | 佐藤滋 ○ 参加 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 佐藤滋 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 佐藤滋 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 佐藤滋 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 佐藤滋 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] ディヴェルティメント (モリセイ) | 佐藤滋 ○ 参加 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 佐藤滋 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット)) | 小林一夫 不明 |