※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より 1, 2, 4 (ヒナステラ (仲田守))
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (カーリシュニヒ))
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (ミーガン))
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドリレーナ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] フィアナの騎士 (広瀬勇人) | 秋吉孝信 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] バレエ組曲《エスタンシア》 より 1, 2, 4 (ヒナステラ (仲田守)) | 西村貴子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (カーリシュニヒ)) | 西村貴子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタンの娘たちの踊り、ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | 加藤実千代 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (ミーガン)) | 加藤実千代 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より ガイーヌのアダージョ、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 加藤実千代 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 北島めぐみ ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドリレーナ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生)) | 北島めぐみ ● 銀賞 |