※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ヴィンター))
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (天野正道))
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 佐藤孝悦 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ヴィンター)) | 佐藤孝悦 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (天野正道)) | 佐藤孝悦 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (W.シェイファー)) | 佐藤孝悦 優秀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット)) | 佐藤孝悦 優良賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 佐藤孝悦 優秀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 佐藤孝悦 優良賞 |