団体名: 平塚市立大野中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B

[自] 不明

2007年 (平成19年)
中学B

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B

[自] 不明

2000年 (平成12年)
中学B

[自] 不明

1993年 (平成5年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 平塚市立大野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (2)
中学B60042
地区 合計 (27) 金賞 (6) 銀賞 (16) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A90720
中学B186921

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] インタープリテイションズ より 1. マスク 2. ポップ・コーン 3. シュラウデッド・フィギュア 4. セルフ・ポートレート (シシー)

西湘地区大会

加藤穂高
金賞・代表

神奈川県大会

加藤穂高
銅賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] スピーク・トゥ・ミー (D.ウィルソン)

西湘地区大会

加藤穂高
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西湘地区大会

瀬戸たまき
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

西湘地区大会

大谷祐介
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西湘地区大会

大谷祐介
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

西湘地区大会


銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

西湘地区大会

大谷祐介
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

西湘地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 1, 2, 3, 6 (ハチャトゥリアン (黒瀬大輔))

西湘地区大会

大谷祐介
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 祝典序曲《オリンピカ》 (ヴァン=デル=ロースト)

西湘地区大会

石塚惠美
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

西湘地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

西湘地区大会

石塚惠美
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] グレート・ウェーブ -冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」- (髙橋伸哉)

西湘地区大会

石塚惠美
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 般若 (松浦欣也)

西湘地区大会

石塚惠美
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 不明

西湘地区大会


金賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

西湘地区大会

相原美貴子
金賞・代表

神奈川県大会

相原美貴子
銅賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 不明

西湘地区大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 祝典序曲 (J.バーンズ)

西湘地区大会


金賞・代表

神奈川県大会

相原美貴子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー)

西湘地区大会


金賞・代表

神奈川県大会

相原美貴子
銅賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] ミュージカル《エリザベート》 (リーヴァイ (デ=メイ))

西湘地区大会

相原美貴子
銅賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 友愛のファンファーレと聖歌 (ボコック)

西湘地区大会

相原美貴子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

西湘地区大会

光崎美絵子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 不明

西湘地区大会


銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 不明

西湘地区大会


銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

第3会場大会

光崎美絵子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

第3会場大会

光崎美絵子
金賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

第3会場大会

光崎美絵子
不明
1993年 (平成5年)
中学B[自] スプーン河の伝説 (カーナウ)

神奈川県大会

添田真由美
優良賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

神奈川県大会

添田真由美
優良賞