団体名: 山梨県立日川高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

西関東大会
銅賞
指揮: 秋山岳巨
2022年 (令和4年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1979年 (昭和54年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山梨県立日川高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (10) 他 (0)
高校A1707100
合計 (43) 金賞 (11) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (28)
高校A43112228

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

西関東大会

秋山岳巨
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

西関東大会

秋山岳巨
銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

西関東大会

秋山岳巨
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

西関東大会

秋山岳巨
銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (天野正道))

西関東大会

秋山岳巨
銅賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

西関東大会

古屋雄人
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 II.セレナーデ VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (仲田守))

西関東大会

秋山岳巨
銅賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より I、II、IV (A.リード)

西関東大会

秋山岳巨
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

関東大会

根津真
銅賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)

関東大会

依田道彦
銅賞