※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰))
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ))
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 祝典のための音楽 (建部知弘) | 岩島泰人 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 岩島泰人 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅰ.祈り、Ⅲ.祭り (伊藤康英) | 岩島泰人 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | 石田直樹 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 石田直樹 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰)) | 石田直樹 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ)) | 石田直樹 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明)) | 宮下佐智子 優秀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 宮下佐智子 優良賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 熊沢均 ● 銀賞 |