※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] 不明
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[自] 第5組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
[自] 不明
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 渡邊実千代 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 渡邊実千代 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 渡邊実千代 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 月森の詩 (高橋宏樹) | 磯絵里奈 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | 磯絵里奈 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 磯絵里奈 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 笹生育子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 鈴木俊也 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 笹生育子 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 笹生育子 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | 笹生育子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 第5組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | 大友はる美 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 小谷昌子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 桐山昌子 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 南西部の伝説 (シェルドン) | 桐山昌子 不明 |