※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 布都御魂之剣~吹奏楽と打楽器群のための神話 (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] チュプカムイ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 饗宴の踊り (レスピーギ (淀彰))
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))
[課] B (山梨県) : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] バンダ・ドラマティコ より (〜ウィンドオーケストラのために〜) (片岡寛晶) | 由井大地 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 布都御魂之剣~吹奏楽と打楽器群のための神話 (片岡寛晶) | 由井大地 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] バルバレスク (片岡寛晶) | 由井大地 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶) | 由井大地 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] チュプカムイ (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 饗宴の踊り (レスピーギ (淀彰)) | 渡邉豊秀 不明・代表 | 渡邉豊秀 ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイらの凶暴な踊り、カスチェイの魔法が消え石にされていた騎士たちが甦る〜フィナーレ (ストラヴィンスキー (デューカー)) | 渡辺豊秀 不明・代表 | 渡辺豊秀 ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | [自] 古祀 (保科洋) | 羽田敬一 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 羽田敬一 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校A | [自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ)) | 宮下仁 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校A | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 宮下仁 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校A | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 宮下仁 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校A | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 宮下仁 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校A | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 宮下仁 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校A | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク)) | 山本隆 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校A | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 山本隆 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校B | [課] B (山梨県) : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 山本隆 不明 |